top of page

NEWS

郷竜張子

新商品のご案内

 

郷竜張子(きょうりゅうはりこ)が、いよいよデビューします。
新しくもあり、どこか懐かしさも感じる張子の郷竜です。
torinokoで設計し、3Dプリンターと張子の技術で生まれました。
手足や角の部分には竹素材を使い、伝統的な手法をヒントにして制作しています。

まず登場したのはこの3種。
ニシオギ・トリノコサウルス
ニシオギ・トリノコトプス
ニシオギ・トリノコドン
それぞれ個性のある郷竜たちです。

ニシオギ・トリノコサウルス
西荻窪らしく、お酒も好きな肉食郷竜です。早くは走れませんが、首を動かしてたくさん食べます。

ニシオギ・トリノコトプス
散策が好きな草食郷竜です。立派な角をアンテナがわりに面白いものを探しています。

ニシオギ・トリノコドン
自由に飛び回る翼竜です。吊るしておくと楽しくゆらゆら飛んでくれます。

郷竜張子は8月にtorinoko storeにて発売を予定しています。
さらに、郷竜張子を自分でつくるワークショップの開催も8月に予定しています。
自分で色を塗って、組み立ててオリジナルの郷竜を作ってみませんか?

販売や商品の詳細、ワークショップについても徐々にアップしてく予定です。
ぜひお楽しみに。

DSC04253.JPG
DSC04267.JPG
bottom of page