top of page

NEWS

夏祭り1.jpg

夏祭り開催のご案内

「torinoko store 夏祭り 2025」

2025年8月16日(土)〜30日(土)の期間

torinoko store西荻窪にて、「torinoko store 夏祭り 2025」を開催致します。

いつもイベントで人気の射的や絵付け体験と合わせて郷土玩具のW企画展と盛りだくさんな夏休み特別イベントを開催予定です。

一つ目の企画展は、「おばけ妖怪」展です。

​日本に伝わる伝承や伝説から生まれた人形、愛嬌のあるおばけの張子、障害のある方々のものづくりから生まれた

おばけの雑貨などを展示・販売します。すこしぞっとしそうだけど愛嬌たっぷりなアイテムがたくさん集まります。

二つ目の企画展は、「ミニ恐竜」展です。

torinokoのオリジナル商品でもある郷竜張子の他に、徳島県の大谷焼の製法で作られる恐竜や、熊本県の天草で発掘される恐竜やアンモナイトの化石をモチーフにした人形たちを展示・販売します。焼き物は一点ずつ違った仕上がりで、どれも可愛らしい恐竜たちです。

ミニ恐竜展に合わせて、8月19日(火)〜23日(土)郷竜張子の絵付け体験ワークショップも開催いたします。

※お申し込みはweb storeからお願いいたします(事前予約制)

ワークショップの詳細は下記をご覧ください。

なお、8月16日(土)、30日(土)には3Dプリンターを使った射的も開催しますので、たくさん景品をゲットしに遊びに来てください。

射的の銃の販売も予定しています。(数量限定)

「torinoko store 夏祭り 2025」

会期:2025年8月16日(土)〜30日(土)

※日、月はお休みです。

営業時間:11:00-18:00

開催場所:torinoko store Nishiogikubo

167-0042

東京都杉並区西荻北3-31-13勝三ビル201

(西荻窪駅北口より歩いて約3分)

郷竜張子絵付け体験ワークショップ

開催日時:2025年8月19日(火)〜23日(土) 11:00〜 (23日は、11:00、13:00、15:00の3回開催)

開催場所:東京都杉並区西荻北3-31-13勝三ビル201

(torinoko storeにて開催致します)

 

郷竜張子に絵付けをしてオリジナルの郷竜がつくれるワークショップです。

張子でできた郷竜(1体)に絵の具を塗り、パーツを組み立てます。最後に名前をつけて世界に一つだけの郷竜張子を完成させます。

 

こちらのページから参加人数分のチケットを購入してください。

 

※以下開催概要と注意事項になりますので、必ずお読みになってからチケットのご購入をお願いいたします

 

【ワークショップについて】

所要時間:約60分

対象年齢:10歳以上 ※10歳以下のお子様もご参加いただけますが、必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。

各回定員4名

絵の具を使うので汚れてもいい服装かエプロンをご持参ください。

 

【選べる郷竜について】

各回ごとに、ティラノサウルス型、トリケラトプス型、プテラノドン型をそれぞれご用意しております。

※郷竜の選定は、開催日当日に会場に来てくださった方の先着順とさせていただきます。当日の在庫状況により、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。

 

torinoko store Nishiogikubo

167-0042

東京都杉並区西荻北3-31-13勝三ビル201

​→Googlemap

bottom of page