NEWS

企画展開催のご案内
きんきのき 山のダイゴミ展
近畿地方の「畿」は、古く「都」を意味します。
大阪、奈良、京都などかつての都を抱えるこの地は木と深く関わってきました。
木は山での伐採や製材、工場での加工、木工の制作など、様々な現場で形を変えて暮らしに取り入れられています。一方で枝や端材、短い丸太、樹皮など使い道が見つからず未利用のまま残される素材もあります。
ダイゴミプロジェクトは、こうした資源を余すことなく活かし、森林産業や地域の活性化につなげる取り組みです。
本展では、無印良品 銀座で行われた「山のダイゴミ展」の思想を受け継ぎ、近畿地方で活動する林業、製材、木工など、それぞれの現場で生まれた未利用材の活かし方を紹介します。形を変え、組み合わせ、視点を変えることで広がる新たな使い道は、木の可能性を引き出し、山と都市を未来へとつなげます。
きんきのき 山のダイゴミ展
会期:2025年9月6日(土)-9月15日(月)
時間:11:00-21:00※15日は17:00まで
場所:無印良品 グランフロント大阪4F MUJIHOUSEモデルルーム前
入場:無料
イベント会期中はトークイベントやワークショップなどさまざまな催し事を実施します。
①【木端スタンプでつくる マイバッグ】
日程:2025年9月6日(土)11:00-16:00 ※先着100名
②【木の未利用材でキーホルダーをつくろう】
日程:2025年9月6日(土)11:00-16:00 ※先着100名
③【きんきのき ダイゴミの夕べ~ギャラリーツアー座談会~】
日程:2025年9月6日(土)17:30-19:00 ※予約制
④【お節介ベンチ】
日程:2025年9月13日(土)11:00-17:00 ※なくなり次第終了
⑤【ダイゴミマーケット】
日程:2025年9月13日(土)11:00-17:00 ※なくなり次第終了
イベントの詳細はこちらからご覧ください。