top of page
NEWS

新商品発売のご案内
「萬古焼 ごはん鍋、一膳おひつ」
torinokoでデザイン・商品開発を担当した三重県四四日市市でつくられた萬古焼のごはん鍋と一膳おひつが無印良品から発売されました。
手軽に美味しく炊き上がる土鍋のごはん鍋です。粒立ちよく炊き上がり、ごはんの甘みが長続きします。
こだわりの道具として食卓にも馴染み、キッチンの片隅にそっと出しておきたくなるような佇まいを目指しました。
鍋底を可能な限り丸くすることで、炊飯時にお米の対流が起こるように形状を仕上げました。
底が丸いので、炎や高温の空気が回り込み鍋全体が温まります。そのため、鍋底だけでなく鍋全体に熱を均一にお米に伝えることができます。
鍋の縁を高くすることで吹きこぼれも起きにくく、鍋を持ち上げる時も持ちやすい形状をしています。
余計な場所を取らないコンパクトなサイズ感で、コンロの上でも他の鍋とぶつからず炊くことができます。
通常の土鍋で使われている白土と比較して、より水分を吸収する赤土を採用しました。
鍋が余計な水分を吸収してくれるので、ごはんがべたつきません。
ごはん鍋は電子レンジでも炊くことができ、おひつとしても使うことができます。
ハンドルも有り、鍋の縁も手がかりが良いので持ちやすくなっています。
ごはん鍋と合わせて調湿性のある陶土を使用した一膳おひつも発売になります。温め直しでべたつきにくく炊き立ての味わいが楽しめます。

bottom of page