
点字の教科書をつくっている視覚障害者支援総合センターのチャレンジさんと共同で製作した、点字印刷を応用したペーパーアイテムシリーズです。
2枚の亜鉛の板を重ね合わせ、点をひとつひとつ押して図柄をつくります。紙を挟みローラーのプレス機に通すことで、凸の印刷ができあがります。
東京都杉並区にある視覚障害者支援総合センター「チャレンジ」さんを見学したことをきっかけに、ペーパーアイテムの共同開発が始まりました。
教科書の製造工程や印刷方法の面白さに魅了され、そして受注が無い時期に生産できるようなアイテムをつくれないかとの考えから、ペーパーアイテムシリーズの「dot」ができました。
社会福祉法人 視覚障害者支援総合センター 就労継続支援B型施設 チャレンジ
縁起柄シリーズ
紅白のポチ袋に、縁起の良いものを印刷しました。お年玉だけでなく、おめでたい時にもお使い頂けます。